23Oct
こんばんは~ ストーブをつけないのか~って。
夏になっても、ストーブを出してあるのが、我が家。
さて、また時間に追われる日々がスタートしちゃいそう。。。
今回は、べースメイクのトライアルキットを紹介します。
sheer cover ベーシック トライアルセット 5点 (ミディアム)

・パーフェクト シェード ミネラル ファンデーション ・コンシール アンド ブライトン トリオ ・サンキスト ブロンジング ミネラルズ
・ラッシュ エクステンション マスカラ ・ラッシュ エクステンション ファイバー
シフォン素材の白い巾着にセットが入ってて、開ける瞬間、ワクテカ!だったよ。 袋がかわいすぎるからね。
今回は、プロ級の仕上がりを自宅でも再現できちゃう優秀ファンデーション類を中心に紹介するよ。
くまり~ん! 準備はいいかな?

sheer cover ってどんなブランド?
「光」の下で肌がキレイに見えるようにと、「光」に着目し、開発されたメイクアップブランド。
アメリカでは、特許を取得! シミ、クマ、毛穴の悩みを光でカバーする。
そのカバー力と仕上がりの美しさがハリウッドで話題となり、今では愛用者が世界中で200万人以上*いる大人気ブランド。
クマをカバーするって~!すご~い くまりん、カバーされちゃう? ←!??

ツールとして、専用ブラシを3本!
・大きいブラシ2本は、ヤギ毛100%。 (すごくやわらかく、肌当たりもよし!パウダーも取りやすいよ。 )
・コンシーラー用のブラシ(細い)は、合成毛。 (細かい部分の修正に便利だよ。)
マスカラ&ファイーバー!
マスカラ&ファイバーもミニサイズで付いてるよ。
・ラッシュ エクステンション ファイバー (量を調節すれば、長さとボリュームも自由自在。)
このキット、いろんなアイテムが試せるから、すごく得した気分だよ~

・コンシール アンド ブライトン トリオ (シミ・クマ・ニキビ痕をカバーする。保湿成分配合で、デリケートな目元にも。)
一番細いブラシで、少量ずつとって使うよ。 消したいシミにピンポイントで、カバーできるので、うれしいね。
ブラシも細いので、細かい部分の修正がきくよ。
・サンキスト ブロンジング ミネラルズ (ハイライト、アイシャドウ、シェーディングとしても使える)
私は、思いっきり、シェーディングとして使ってるよ。


一番大きなブラシで、パウダーを取る。 はじめは、色が濃いな~って思ってたけども。大丈夫!
塗って、馴染ま
せてみると、自分に合う肌色になってるよ。

全体の顔の仕上がりが、すっぴん?って思うぐらいにナチュラルな仕上がりなのだ。 そして、付け心地が軽い!
カバー力がある!というよりは、遠くから自分の顔をみると、すごく均一な肌に見えるよ。

肌へのやさしい処方
肌への負担が少ない。 (・パラベンフリー ・無着色 ・無鉱物油 ・無香料 ・アレルギーテスト済)
・100%天然ミネラルを配合 ・2種類の植物のエキスを配合
どんな肌色にもマッチ!
・ソフトフォーカスミネラル (光を拡散し、シミ、クスミをカバー) ・ミネラルエフェクトピグメント (瞬時に肌になじみ、どんな肌色にもマッチ)
クレンジングが楽すぎて、びっくりだった! 洗顔石鹸でキレイに全部落ちた~ 手軽に使える
コンシーラーだけは、クレンジング剤使わないと、取れなかったよ。 コンシーラーは、かなり濃いシミでも消せそうだよ
あなたも、 sheer cover STUDIO で、プロ級の仕上がりのメイク を体感してみませんか?
ではでは ガシー・レンカー・ジャパンのモニターに参加しています。
「コスメガール」BLOG コーナーにて、私の記事が掲載されています。 よかったら、のぞいて見てね
あなたにぴったりな美容のヒントが見つかるかも。
美と健康のネットショップ ぷるもあ.jp に、私のブログ記事が掲載されています。よかったら、のぞいて見てね
読者の皆様、最後まで読んで下さり、ありがとうございます。


お帰りの際に
1ポチッとお願い致します。(イイネよりも、クリックのほうが飛び上がっちゃいます~
)
貴重なあなたの1ポチッをどうか、お願い致します。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。