15Dec
こんばんは~ 週明けは,元気が増している上司VSそれにめげず必勝マニュアルを生み出す自分。
負 け な い ぞ
*著作権法 の範囲を逸脱した記事の「盗用」、「無断転載」は固く禁止致します。改変も違法となります。
*厳しくお断りさせていただきます
さて、美容液の紹介です。 Obagi ダーマパワーXセラム
小じわ、ハリ、つや感のなさの悩みに徹底アプローチ!そんなうれしい美容液だよ。
ボトルもゴールドでゴージャス感ありなので、期待度MAXなくまり~んず。
ロート製薬からの美容液ということで、少し期待したい部分もあるよね。
Obagiの美白乳液がすごくよかったので。
梅田阪急には、エピステームに加えて、Obagiのカウンターもできてたよ。(こないだの大阪出張。)
テクスチャーは、水みたいに軽い。 ドロッとしてるかな?と思ってたので、予想外。
最近になって使い始めたけど、すこぶる肌のトーンが違う。
ホントはエイジング用の美容液だけど。保湿重視?って思っちゃうぐらいに、水分補給できてるのだ。
どんな美容液?
・潤いの源へアプローチ (2つのビタミンA誘導体をカプセルに閉じ込め、配合。乾いた部分を見つけ出す「ドライサーチカプセル採用」)
・保湿成分;ヒアルロン酸、プロテオグリカンを配合。
・コラーゲン、エラスチンに着目した、ロート独自成分を含むダーマシリーズ共通成分配合。
上の画像;美容液を塗ってすぐ後。
美容液の浸透が早い。翌朝は、ふかふかな肌になってる。 意味、伝わりにくいかもだけど。
コレが、エイジング美容液の威力なのかな?って思ってるよ。ふっくらもち肌、の表現がぴったりかな。
最近、しぼみがちだった肌もこちらを使ったら、膨らむイメージ。
やっぱり、エイジングケア対策が本格的に必要になってきたな~ 改めて思っちゃった美容液。
ドラッグストアにも販売されてるので、気軽に買える点もうれしい
カウンターコスメじゃないからって侮れない優秀ブランドだよ。
まだまだ、継続していく予定だよ。
Obagi ダーマパワーXセラム で、しぼみ肌、ガサガサ肌を卒業しませんか?
ではでは Obagiはこちら。
コスメガール」BLOG コーナーにて、私の記事 が掲載されています。
よかったらのぞいて見てね。
あなたにぴったりな美容のヒントが見つかるかも。 美と健康のネットショップ ぷるもあ.jp に、私の記事が掲載されています。よかったら、のぞいて見てね
読者の皆様、最後まで読んで下さり、ありがとうございます。


お帰りの際に1ポチッとお願い致します。
←ここも1ポチッ
貴重なあなたの1ポチッをどうか、お願い致します。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。