13Jul
こんばんは~
もう、とても暑い~ですね。
代謝がよくなると思うので、クーラーは設定温度30℃で頑張ります。
7月も、運気を上げていきまっしょいo(^▽^)o
Sketsさんからの紹介になります。
さて、今回は、2回めのレポになります。
資生堂 IBUKI スターターキット
洗顔フォームは、泡立ちが最高
でした。
皮脂や、肌の表面のホコリもごっそり、落とし、忙しい朝
にも関わらず、
超
クリアな素肌を作ってくれましたよ。
チューブから出すと、白い固めのテクスチャーが登場です。
水を加えて、泡泡しちゃいます。
キメの細かい泡を作りましょう。

皮脂や、肌の表面のホコリもごっそり、落とし、忙しい朝

超



チューブから出すと、白い固めのテクスチャーが登場です。

水を加えて、泡泡しちゃいます。

キメの細かい泡を作りましょう。

ちなみに、泡のキメの細かさが洗顔では大切です。
泡の粒が細かいほど、汚れの吸着力が強くなります。

泡の粒が細かいほど、汚れの吸着力が強くなります。

洗顔の大切さを語る上で。。。

「泡」は外せないキーワードです。

なので、弾力泡、キメの細かい泡って言葉がたくさ~んあるのです。

洗いあがりは、つるつるです。
乾燥しないうちに、
保湿液を塗ってしまいます。
こちらの保湿液、テクスチャーは、トロミ系の透明液体です。
浸透をよくするために、コットンを使います。

保湿液を塗ってしまいます。

こちらの保湿液、テクスチャーは、トロミ系の透明液体です。

浸透をよくするために、コットンを使います。

パッティングした後は、まだまだ、使えるので、3分パックです。
ローションパック~
ローションパック~

朝にローションパックとか、やってられない!!
って私も思ってましたが。。




この1工程で、1日の化粧モチが全然違うのですよ~

ホントに。


ホントに。

最後に、美容液を塗ってオワリです
テクスチャーは白い乳液みたいな柔らかさでした。
なんら問題なく、肌に浸透してくれました。ヘ(゚∀゚*)ノ

テクスチャーは白い乳液みたいな柔らかさでした。

なんら問題なく、肌に浸透してくれました。ヘ(゚∀゚*)ノ
資生堂 IBUKI さんを駆使しちゃえば、
ド~ンと来いって言いはれる、ぴかぴか
のもち肌
になれちゃいます
20代のために作られたスキンケアブランド、それが資生堂 IBUKIです。
ド~ンと来いって言いはれる、ぴかぴか



20代のために作られたスキンケアブランド、それが資生堂 IBUKIです。

まだまだ、残りがあるので、朝専用のスキンケア
として使っています。
化粧の崩れが少なくなりました。
ではでは

化粧の崩れが少なくなりました。

おそらく、朝にきっちり、毛穴をしめて、プライマーを塗っているからだと思っています。

美に対する貪欲さを捨てたら、自分じゃない!!
って言いはれるぐらいに、美容の面でも、他面でも頑活躍していきたいです。
って言いはれるぐらいに、美容の面でも、他面でも頑活躍していきたいです。

ではでは

読者の皆様、最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願い致します。o(^▽^)o 1ポチッとお願い致します。

これからも、よろしくお願い致します。o(^▽^)o 1ポチッとお願い致します。

関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。