28Oct

こんばんは~
今週は、ハンドボール週間か、と思うほどハンドボールで記事がランクインしてたので嬉しいかぎりでした。
ちなみに、今週。運悪く自分のほう、めがけて、雑巾が飛んできて「あ~、もう終わりや。絶対、顔に雑巾被るんやろうな」
そう思った瞬間に、先に目と手が動いとったけどね。なんなく、雑巾をキャッチできとったよ~、自分。
大失態を見せんと終わってよかったわ。。
さて、レコード大賞の時期、紅白歌合戦の時期です。今年こそAAA!と願っています。
そんな「なんちゃって茶道部」がお届けする抹茶シリーズ第二弾。
ホット抹茶オレ 豆乳ホイップ
画像;小豆が底にはある。
そう。今週も抹茶オレを飲みに来た「なんちゃって茶道部」からすると、この底にたまっている小豆が肝。
これを一気に全部、混ぜて食べんとダメね。抹茶の苦さとミックスしとらんわ!ってなる。
しかも、この寒い時期にはぴったりなホットがいいんです。
画像;豆乳ホイップが上にはある。
そう、底には小豆、下には豆乳ホイップがある。全部、一緒に混ぜんとダメ。
甘々の豆乳ホイップもほろ苦い抹茶にクリーミーに混ざってくれるので。
祇園辻利の宇治抹茶がふんわり苦さなので、超高級感ある味になるよ。
スプーンは必須。ブレンドしないとこの絶妙な味は出んし。
なんちゃって茶道部からの上を行くミスドの祇園辻利・抹茶ラテ! リピート決定でしょ
!?
ではでは
読者の皆様、最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
これからも引き続き、変わらず「Rin Rin Beauty +α・β・γ」をよろしくお願い致します。
ご訪問ありがとうございます。 また、来てね~☆
お帰りの際に1ポチッ、よろしくお願いします。
ここも1ポチッ
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。