11Feb

こんばんは~
大雪がひと段落しました。。。。もう、雪は勘弁。
でも、道路にいっぱい残っとる雪。で、だれも除雪しない、っていう県。。
これ、都道府県によってだいぶ対応が違うみたいですね。
まあ、いいんだけど。なんとか生き延びてます。 與TS行きたかったな~
新しいサイトhttps://temple897365.site/
さて、春のツヤ肌ファンデーションを紹介します。
江原道 マイファンスィーグロスフィルムファンデーション
ケースは1000円ちょいかな。少しお手軽に買えるファンデ。
そして、黒と赤のパッケージでかっこいい。2月3日に発売されたばかり。
後ろのマーキュリーデュオのポーチに簡単にインできちゃうサイズ感でした。
お直しファンデとして使ってもよし!な優秀ファンデです。
1回に取る量は半分より少なめがいいかな。
取りすぎると、厚塗りになっちゃうので。最近、自分、薄めにファンデ塗るのがマイブームで。
クレンジングも楽だし、何よりナチュラルメイク大好きになりました。
ファンデは薄塗りで勝負
光フィルムで肌をフラットにし、ピタッと密着させる独自開発原料「グロスフィルムパウダー(R)」を配合。
さらにソフトフォーカス成分で毛穴を感じさせない艶めく肌へ。
右側が薄塗りした肌。左側は塗ってないよ。違いがあんまり分かりにくいかな?
でも、毛穴カバーはキレイにしてくれた。 乾燥もほとんど感じなかった。皮むけもなしで。
キレイに肌に載ってくれたよ。時間が経つとツヤ肌になるかな~って。
色味は少し暗めかな~という印象。標準色(オークル)を今回は使用。
自分は、もう一段明るめの肌がぴったりかな~という感じ。
5つの機能を持つグロスフィルムパウダー(R)を120%に増量。
肌の凸凹にも溶け込むようにフィットし、長時間のメイクでもヨレずにカバー。
加齢による肌内部の水分不足と、エアコン、紫外線などの外部要因による乾燥から肌を守るサポート成分をぜいたくに配合。
さらにうるおいパウダーが時間差で溶け込みます。
あなたも江原道の新ファンデーションでしっとりツヤ肌を作りませんか?
ではでは
これからもRin Rin をどうかよろしくお願い致します。
これからも引き続き、変わらず「Rin Rin Beauty +α・β・γ」をよろしくお願い致します。
お帰りの際に1ポチッ、よろしくお願いします。
Source: アメブロ
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。