24Mar
こんばんは~タイマーでの更新となります。
本日、2度目の更新です。とても、どうでもいい話です。
いや~このブログ開設。。の意義がやっと。。 始めのほうの記事見たら分かるかもしれんけど。
(始めのほうは、私の日記的な記事なので、個人的に超恥ずかしいですわ。。)
行きたかったTCC(東京コスメティックコレクション)に、行けなかった。ブログをしてない理由から抽選に外れた。
で、あのイベントは毎年やらん。ブログ開設してから2年。。。開催の案内もなかったけども。
今年、TCCあるぞ~六本木ヒルズとか遠いけど、行くべし。
学生時代から行ってたTCC。前は渋谷ヒカリエ。 当時は、会場内。。自分より年上の女性がほとんどやったかな。
さて、透明なのに美味しい!炭酸飲料を紹介します。
三ツ矢 澄みきるグレープサイダー&澄みきるオレンジサイダー画像:パケもクリア。
3月22日に新発売!の2種類。三ツ矢 澄みきるサイダーを紹介します。
味はオレンジとグレープの2種類。炭酸といえば、三ツ矢サイダーを迷わず選んじゃう自分。
あの強いシュワット感が病みつきなサイダー。 期待度MAXしちゃっていい果汁炭酸だぞ。
画像;グレープ味をセレクト。
オレンジも美味しそうやけど、今回はあえてのグレープ味をセレクト~。 ホントに透明だ~。
どんなサイダーなの?
・133年目の新発見 果汁の味わいを活かした透明な果汁炭酸が誕生。
・透明の理由:「透明果汁」を使用する。軽やかですっきりとした味わいに仕上げる。
・着色料不使用;果実の美味しさにこだわってあえて、色を付けてない。
自分、家で一人カクテルよくするんだけども。。。
カクテル太るし。。控えよう って時は、「一人サイダー」してる。まった~りできる。
グレープサイダー:グレープの果実の味が濃い。でも、後からジュワッとくるので、サイダーだ!と、ね。
オレンジも冷蔵庫で冷やしてから飲んだよ 選べないぐらい美味しかった。
当たり前だけど、冷やして飲んだほうが、果実の味、楽しめちゃうよ
澄みきるサイダーで果汁の美味しさ+スカッと爽快感
を楽しみませんか?
三ツ矢サイダー公式サイト アサヒ飲料様に商品をいただき、モニターに参加しています
読者の皆様、最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
2016年も引き続き、変わらず「Rin Rin Beauty +α・β・γ」をよろしくお願い致します。
ご訪問ありがとうございます。 また、来てね~☆
お帰りの際に1ポチッ、よろしくお願いします。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。