4Mar
こんばんは~タイマーでの更新となります。
今日はめちゃめちゃ暑い。 さすがに、雪が全部とけた。
で、アレコレ言っている間に、3月の第一週が終わりそう。
AAAのツアーが終わるころには、2016年の半分が終了してる。。という事実。 早い~よ。
さて、ノンシリコン(シャンプーもコンデも)にこだわる理由は
ベースにある考えは、シリコンをできるだけ髪に蓄積させたくないから。ノンシリコンシャンプーのキシミは一時的なもの。
水溶性シリコンも最近はあるから蓄積しない!と言われてるけど。。。。不安。。。
イヤでもヘアオイル・ヘアミルクでシリコンが入ってるから。省ける過程ではなるべく省き、最小限のダメージにしたいというのが本音。
髪の毛は、死んだ細胞なので、髪の修復ってほぼない。 でも、シリコンで手触り・ツヤ出しをすることは可能だけども。
さて、ヘアミルクを紹介します。パンテーン エクストラボリューム ディープリペア ミルク
画像;ゴールドだ。
パッケージがゴールド。高級感あるパケ。でもDSで手軽に買えちゃう。
ミルクは、3種類の展開。その中でもボリュームのない人にオススメ!の緑シリーズ。
パンテーンの、新・ヘアミルクでふんわり春髪をMAX楽しもうず。画像:2プッシュ。
テクスチャーはミルクよりは軽めの液体に近い。1回で2プッシュは多い。かなり伸びる。
コスパはかなりイイです。 自分だと、この1本で半年は持つと思う。
どんなヘアミルクなの?
・お風呂上りの濡れた髪に使用 ・瞬間浸透補強プロビタミン処方。
・使いやすいプッシュ式。 ・弱く元気のない髪にハリ・ツヤを与えて、夜ケアしたてのバージンヘアへ。
・ビタミン・ミネラルたっぷりのフレッシュフルーツと朝摘みハーブの香り。画像:使用量は?
個人の髪質・髪の量にもよる。 自分は2回に分けて塗布する。
右側の髪の毛と左側とで分ける。 で、1回で使うミルクの量は、手についてる量だよ。(写真:左)
スプーンの量を使うと。。。べたつきがすごいことになる。
風呂上りの濡れた髪に使うほうが、一番キレイにふんわりに仕上がる。毛先を中心に塗り込むかな。
香りがさわやか&べたつかないので、安心して使える。
デイリー使いではなく、週末使い。髪の毛が傷みでまとまらない時に登場のミルク。
パンテーン リペアミルクで春のふんわりボリューム髪
を目指しませんか?
ではでは 【P&Gジャパン】のモニターに参加中
読者の皆様、最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
2016年も引き続き、変わらず「Rin Rin Beauty +α・β・γ」をよろしくお願い致します。
ポップの 「このブログ好き」をクリック していただけると幸いです。
お帰りの際に1ポチッ、よろしくお願いします。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。