7Mar
こんばんは~タイマーでの更新となります。
明日から、また気温が一桁ですぞ。また寒気が来ちゃう。。。
新潟までの切符を買いに行ってびっくり。。。4時間に1本しか電車がないぞ。ちょっとJR~ へき地!
そういえば、AAAの末吉さん、手が小さい!ってどこかで言ってたっけ。。。
自分も、手が小さい。最強の悩みなのです。自分よりも手が小さい女性に出会ったことない。
小さくてかわいいと言ってくれる方も大人になればいらっしゃるけど。 自分だけ不便や~って思い。
で、1オクターブも手が届かない私に。。親が無理やりピアノを習わせる、というね。
で、相当、小学生の時は辛かった。演奏できんの分かって。1オクターブ、手が届かないの、分かってよ~ という思いでした。
小学生の当時は、手の大きさはみんな同じだと思ってました、私。
ピアノをやめてから気付いた。自分だけ、他の人より手が小さすぎ!って。
さて、春のゆらぎ肌の季節です。しっかり、スキンケアしよう。 セラコラ 保湿クリーム
画像;ピンクとホワイトの組み合わせ。
パケが簡素だけど、かわいい。この時期にぴったりだと思う。
蓋を回して開けるクリーム。セラコラシリーズは、DSに必ず置いてある定番品だよね。
春の乾燥に負けないスキンケアをMAX徹底しちゃおうず。
画像;肌バリアクリーム!
肌バリア。乾燥すると、肌へのダメージが大きくなるので、常に水分を入れた状態がベスト。
でも、べたつくだけで、浸透しないクリームは扱いにくい。
テクスチャーは柔らかい。なので、風呂上がりも使いやすい。 くまり~んずも干からびてきた。
どんな保湿クリームなの?
・春には保湿が一番大切 ・「セラコラ」シリーズ:セラミドとコラーゲンを贅沢に配合したシリーズ。
・肌に優しい処方:肌のバリア機能をアップ。 ・大容量のクリーム。
・価格もプチプラ ・Wのうるおい成分配合:トリプルセラミドで、うるおい、バリア機能UP。
・うるおいセラミド ・バリアセラミド ・なめらかセラミド 画像;3度塗り。
重ね塗りは当たり前。 セラコラシリーズは、躊躇なく贅沢に使える。
デイリー使いがオススメ。 洗顔後、このクリームのみをドカ塗りして寝るだけで、大丈夫だった。
翌朝の肌は、もっちりと水分が入ってるうるうる肌に。
やっぱ、保湿しないと何も始まらないスキンケア。メイクも始まらない。
浸透しない日は、スクラブが登場してる~ここ最近。 角質キレイにしてから塗ると浸透がよくなる。
セラコラ 保湿クリームで、脱・乾燥肌!キレイ指数
を上げませんか?
ではでは 明色化粧品(桃谷順天館グループ)ファンサイト参加中
明色化粧品(桃谷順天館グループ)
読者の皆様、最後まで読んで下さり、ありがとうございます。
2016年も引き続き、変わらず「Rin Rin Beauty +α・β・γ」をよろしくお願い致します。
ポップの 「このブログ好き」をクリック していただけると幸いです。
お帰りの際に1ポチッ、よろしくお願いします。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。